享保10年(1729)に、将軍徳川吉宗が小金ヶ原の鹿狩りの折に休息に立ち寄ったとの伝承があります。
現在の本堂は平成20年に落慶いたしました。
クイズ
1)本堂の屋根は何でできているでしょうか?
@ 鉄
A 銅
B アルミ
2)妙典寺には、日本だけでなく世界の詩人として、その作品が親しまれている江戸時代の俳人の句碑があります。それは誰でしょう?
@ 小林一茶
A 与謝蕪村
B 松尾芭蕉
やってみよう
妙典寺の石田住職さんにお願いしてこの句碑の拓本を採らせていただけることになりました。
句碑傷つけないように汚さないようにやってみよう!