★★★
平成14年のページより
10月29日(日)、母の会主催のもと、東漸寺幼稚園バザーが開催されました。
今年のテーマは「スマイル」。たくさんのスマイルがあふれていました。
ご尽力いただいた役員さんをはじめ、各クラスのお母様方、ありがとうございました。
11月22日(水)、「かんしゃの日」として、地域を支えてくださっている皆さんに花束と子どもたちの絵をお届けいたしました。
今年は、松戸東警察署、小金消防署、北小金駅に伺いました。どこも逆に大歓迎をしていただき、心温まる一日でした。
「大人から親切にされれば、将来、親切な人になれる。」そんな願いをご理解いただき、心より感謝いたしております。
松戸東警察署より、その時の写真をいただきました。
しんせつでぼくたちわたくしたちのまちをまもってくれているけいさつ
のみなさんに「けいれい!」
しょちょうさん。ありがとう。
パトカーにはコンピューターがつまれてるんだ。
ひょうしきのいみもおしえていただきました。
これ、さいしんしきのけいらパトカーなんだよ。
10月1日(日)、雨が心配されました「うんどうかい」も子どもたちの祈りが通じたのか無事開催することができました。
設営に携わっていただいたお父様方、運営に携わっていただいたお母様方、本当にありがとうございました。
うんどうかいの写真は、写真屋さんが撮っていますが、とりあえず速報です。
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
9月14日、参道でハクビシンを発見しました。たぬきやりすがいるのは知ってましたが
ハクビシンを境内で見つけたのははじめてです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||